この記事を読むのに必要な時間は約 12 分です。
大人気のすっきりフルーツ青汁ですが、一部で「定期コースの解約方法がわかりづらい!」という声が上がっているそうです。
すっきりフルーツ青汁が初回630円として販売しているラクトクコースは、毎月お届け便という名前の通り、1か月に1回商品が送られてくる定期コースとなっています。
もしかしたら、このページを読んで初めて自分が申し込んだのが「定期コースだった」と気がついた方もいるかもしれませんね。
それでは、この定期コースをやめたい場合はどのようにしたらいいのでしょうか?
このページではすっきりフルーツ青汁の定期コースである「ラクトクコース」を正しい手順で最短で解約するための方法をどこよりもわかりやすく解説します。
- 今すぐにすっきりフルーツ青汁をやめたい
- すっきりフルーツ青汁を購入してみたけど、思いもよらず次の月の商品が届いてしまった
- 効果に満足できなかったので、できるだけお金を使いたくない。(できれば返金してほしい)
こんな風に考えている方は、最後まで読んでもらえば疑問はなくなることでしょう。
ぜひ読み進めてみてくださいね。
ラクトクコースは「4ヶ月」はやめることができない!
ラクトクコースはモニターという名前の通り、効果を実感してもらうために作られたコースとのことです。
早い人は1週間とかで痩せる人も多いですが、長い人で効果が出るまでに4か月くらい見てほしいという意味合いから4か月は続けてくださいということなのでしょうね。
FABIUSの公式サイト内の30日間返金保証のページに、ラクトクコースについての説明書きがありました。
ここにあるように、全額返金保証なども用意してありますが、でも、できる限り「続けて使って欲しい」という願いが込められているようですね。
なので、もしすぐに肌に合わなかった場合は返金保証をうけられるのですが、1ヶ月や2ヶ月使ってみて「やっぱり使い続けるのが面倒だから」という理由で辞めたりするのはやめてくださいねということなんでしょう。
ラクトクコースの4か月目の商品を受け取った後で、休止ができるようになるんですね。
逆に言うと、その期間までは定期コースを途中で辞めたりはできないということです。
このページを訪れてくださった方は、どうしてもやめたいと思って訪問してくださっていると思います。
なのに、やめられないと言われると非常に困ってしまうのではないでしょうか。
大丈夫です。ここからどうしても解約したいというあなたのために、とっておきの情報を紹介したいと思います。
4ヶ月解約ができないって法律的にはOKなの?
4か月間は絶対に続けないといけないとなると、「えっ?それって詐欺じゃないの?」と思ってしまうのではないでしょうか。
販売元であるFABIUSの公式サイトには以下のように規約で書かれていました。
ラクトクコース(毎月自動お届けコース)の休止・解約について
ラクトクコースは、4回(4ヶ月)以上のご継続をお約束頂く代わりに、初回が特別価格、2ヶ月目以降の価格が定価よりもお得にご購入頂ける「毎月自動お届けコース」です。
4回目(4ヶ月目)の商品をお受け取りいただいたのち、次回の発送日の7日前までに『FABIUSお客様センター』までお電話にてお申し込みください。
上記期間を過ぎますと次回商品の発送準備に入ってしまうため、休止を承ることは出来ません。次月以降の休止受付期間中に再度お電話にてご連絡頂く必要がございますので、予めご了承ください。
※次回の商品発送予定日はお客様によって異なりますため、詳しくは『FABIUSお客様センター』までお問い合わせください。(システムの都合上、発送完了メールが数日遅れて届く場合がございます。)
※自動配信メールにご返信頂きましてもご対応致しかねますのでご注意ください。
【定期購入コース休止のお問い合わせ】
ナビダイヤル: 0570-065-699
受付時間: 月曜日から金曜日/10:00~18:00迄(土日祝日除く)
※ご連絡時にはご注文商品名・お名前・ご登録のお電話番号をお伝えください。
つまり、この規約をかみ砕くと、モニターだからちゃんと続ける前提の人が購入してください。そのかわりに、単品で普通に買うよりも安い値段で買えますよ。
という内容になるかと思います。
利用規約というのは、各社それぞれが定めているため、法律に抵触する問題がなければ購入者はちゃんと規約を守る必要があります。
そのため、購入前には「ちゃんと4か月続けられるかどうか?」というところまで考えて購入するようにしたほうがよさそうです。
一般的に考えるとちょっとグレーな感じがしてしまいますが、法律に詳しい専門家の知り合いに聞いてみたところ日本の法律では、この「定期コースの縛り期間」について、言及することができないんだそうです。
人によって捉え方はそれぞれですが、もし詐欺まがいだなと思ってしまった方は、以下の記事も読んでみてください。
すっきりフルーツ青汁は詐欺?実際にそうなのか検証してみました
ここポイント!途中で絶対にやめることはできないのか?
実は、これは答えはNOです!
さすがにアレルギーが出てしまったり、どうしても味が口に合わない場合は「ダイエットを絶対に続けるぞ!」と決意して買ったとしても、続けるのが難しい事情がある場合だってあります。
そんな人のために、30日間全額返金保障というのが用意されているんですね。
これは商品を注文してから30日以内だったら、どんな理由でもいつでもやめることができるというものなんですね。
意外と定期コースでもちゃんとやめるとことができる方法が用意されていたんです。
この30日間の返金保障はラクトクコースのみが適用対象となり、単品で購入した人には適用されないので注意してくださいね。
ちなみに、どうしてもアレルギーが出てしまうだとか、口に合わなくて飲めないというような理由がないのに30日間の保障を使って「タダで商品を使ってお金も返してもらう」というのは個人的にはあまりよくないと感じています。
マナー違反だと感じますし、もしちゃんと読んでいなくて定期コースに申し込んでしまったのであれば、諦めて4回分の金額を払うのが一番早いしストレスもないと思います。
泣き寝入りする感じがして嫌だという方は、あとで届いた商品をメルカリやヤフオクに出品すると、意外と高い値段で売ることができますよ。
実は、縛りがついている定期コースは問題になっている
最近、定期コースがインターネット通販の業界で問題となっていて消費者庁が動いているようです。
定期コースに申し込む時に、定期コースということを知らないで申し込んでしまって、トラブルとなる事例が後を立たないからです。
先日、私がすっきりフルーツ青汁で痩せたことを話していた、通販の会社に勤めている友人からこれが送られてきました。
こちらは、通販新聞というものなのだそうですが、これによるとすっきりフルーツ青汁の販売元であるFABIUSの運営会社の「メディアハーツ」が提訴されたということです。
返品保証についての記載内容について突かれているようですね。興味がある方は、一度画像を拡大して見てみてくださいね。
補足:以前の名称は美容モニターコースでした
実はこちらのラクトクコースは、2016年2月15日までは「美容モニターコース」という名前だったのですが、2月15日からはラクトクコースへと名前が変わっています。
美容モニターコースの時に購入した人も、ラクトクコースも内容は全く変更がないので、同じだという認識で問題ありません。
つまり、美容モニターコースの時に購入した人も同じように対応してもらえるということです。
コールセンターのお姉さんとお話しするときも、「美容モニターコース」と伝えてもすぐにわかってくれるので安心してくださいね。
返金保証をちゃんと理解しておけば怖くない!
すっきりフルーツ青汁は4か月の定期継続を約束しないといけないものの、ちゃんと返金保証はついています。
なので、本気でダイエットを頑張ろうと思っている人には普通におすすめできる商品です。
ただし、本気じゃない人も無理やり本気にならざるを得ない状態にさせる「ライザップ」のようなコーチとかはついていないので、自分に甘くて続かないかもしれないという人にはあまり向かないと思います。
「短期間でダイエットをしたいから、とりあえず申し込んでみよっかな〜」くらいの気持ちで申し込んでしまうと、このラクトクコースの4ヶ月縛りや、返金保証の内容の部分でひっかかって「思っていたのと違う」となってしまうかもしれません。
定期コースの解約のことについて書くと、すっきりフルーツ青汁に関してあまりいい印象を持ってもらえないかもしれませんね。
ですがしっかりとお伝えしておきたいのは、私もすっきりフルーツ青汁を飲んでから激やせすることに成功して、本当にこんなに簡単にダイエット成功していいの?と思うくらい見た目の印象が変わったということです。
途中で飽きてやめちゃうんじゃなくて、やっぱりちゃんと続けている人は結果を出している人も多いみたいですよ。
毎日続けて飲むだけで簡単なので、それくらいならできるよって人は必ず満足できると思います。
つまり、商品自体はとてもいい商品でダイエットにかなり効果があることは間違いがないということです。
なので、信じて頑張ってみるか、それともまた諦めてしまうのかはあなた次第だということです。
もし、本当に自分を変えたいと思ったら肝を据えて申し込んでみることをおすすめします。
ラクトクコースのキャンペーン価格だとたったの630円で始めることができるので、本気で痩せたい人は、このキャンペーンが終了してしまう前に申し込むことをおすすめします!
すっきりフルーツ青汁を最安値で買える公式サイトはここ