この記事を読むのに必要な時間は約 11 分です。

栄養価の高い高麗人参の中でも最高級品質のプンギ産のものを使用した高麗美人(こうらいびじん)

とても人気でありながら、一部の人からは副作用があるなどと悪い口コミがあるのを発見しました。

そのことが気になって情報を集めたところ、わかったことがあるのでご紹介していきます。

この記事を読むことで、高麗美人(こうらいびじん)のマイナスなイメージを払拭することができ、安心して飲むことが出来るようになりますよ!

これから高麗美人(こうらいびじん)を始めようと検討していたり、現在使用している人もぜひご参考ください!

高麗美人による体調の変化は実は副作用ではなかった!

私は40歳を超えた頃から、いろいろな体調不良が起こるようになりました。

とにかく体がだるく、疲労感を常に感じているような状態でした。

また年々冷え性が酷くなり、頭痛や肩こり、吐き気などにも悩まされていました。

体の調子が悪い時には寝込んでしまう事もあり、家族にもかなり迷惑をかけていたと思います。

何とか体調を良くしたい、昔のように元気に体を動かせるようになりたいと思って、いろいろと探してみたところ、高麗美人(こうらいびじん)に興味を持ち始めました。

高麗美人(こうらいびじん)は、日本で和漢として良く知られている高麗人参のサプリです。

高麗人参といえば、疲労回復やスタミナ補給、滋養強壮、生活習慣病の予防、冷え性改善、更年期障害の改善など、様々な効果が期待できますが、これまでは何となく「特別な人が飲むもの」というイメージが強かったです。

でも私も更年期に差し掛かる年代になり、体にいろいろな不調が起こる事で、せっかく摂取するなら、いろいろな効果があるものを試してみたいと考えていました。

そこで早速高麗美人(こうらいびじん)を取り寄せて飲み始めました。

これで体の調子も良くなるはずと考えていたのですが、飲み始めてしばらくすると、胃の調子が悪くなったり、下痢や頭痛など、これまでにはなかった体の不調が出てきたのです。

これらの症状について、最初はもちろん副作用だと思っていました。

「こんな副作用、試された方はみんな出ていたのかな?」と気になって口コミを読んでみると、実はこの症状は副作用ではないと気づかされたのです。

高麗美人の好転反応とはいったいどんな効果の前兆なの?

口コミを読んでいると、この副作用に似た症状は好転反応である事がわかりました。

好転反応とは、体が良い状態に戻るときに体に起こる反応のことで、この症状が出ると体が綺麗になっている証拠にもなります。

私以外の方も、高麗美人(こうらいびじん)を飲み始めた頃に頭痛がしたり、吐き気をもよおしたり、体調が悪くなってしまったという人が意外と多かったです。

でもこれらの症状は体に悪い影響を与えているのではなく、体のデトックスが進んでいるときに起こる好転反応という事がわかり、少し気持ちが楽になりました。

実は、デトックスが効果的に行われている場合は、好転反応は必ず起きるようです。

逆に、好転反応が出ない方が良くない状態と言われており、私は順調に効果が得られているのだなと感じました。

ちなみに人によって好転反応が出やすいタイプというのもあるようです。

これまで不摂生な生活を送っていた人は、それだけ体に毒素が溜まっているということになるので、好転反応も起こりやすいとの事でした。

この情報を知って、確かにと納得させられる部分はありました。

毎日の食事の用意をしているのは私ですが、どちらかと言えば肉中心の食生活でした。

パートに出かけている事もあり、献立の一部にはスーパーのお惣菜で賄う事もありました。

毎日肉や油を多く摂取してきたので、体の中にたくさん毒素が溜まっていたのだと思います。

安全性の高い高麗美人(こうらいびじん)を飲んで、体の不調が出た時には少し焦ってしまいましたが、好転反応であるという事に気づくと安心でき、またしばらくすると症状も無くなってきました。

そもそも高麗美人の好転反応はなぜ起こるの?

ちなみに好転反応はなぜ起こるのか、これは私もずっと不思議だったのですが、まず化学物質やコレステロール、中性脂肪などの体に溜まった毒素を排出する際、これらが体からはがれていくようです。

そして、はがれた毒素は血液中を巡り、細胞や各臓器に行きわたる事になります。

最終的に様々な毒素は血液に乗って体から排出されていくのですが、毒素が排出されて血液が入れ替わるまで、一時的に体に悪い物質が体の中を巡ってしまうためにいろいろな不調が起こるようです。

イメージとしては、一時的に体の中を流れている血液の中に悪い物質が多い状態ができてしまっているということですね。

体の調子が悪くなったのは好転反応が原因だとわかった時は、体が良い方向へ向かっていると実感出来て安心しましたが、最初は本当に高麗美人(こうらいびじん)による副作用だと思っていました。

副作用と好転反応の違いはすごく紛らわしいのですが、実は単純で、副作用は患部以外の問題のないところが副次的に悪くなる症状で、好転反応は元々あった
体の悪い個所に現れ、その悪い個所が一時的に更に悪くなってしまう状態です。

元々疲労感が強い、頭痛持ちだった私も、確実にその症状が酷くなりました。

症状が酷くなると、途中で高麗美人(こうらいびじん)の摂取を止めようかとも思いましたが、好転反応は一時的に現れるもの、この段階を超えればすぐに改善するという口コミを信じ、飲み続けました。

ちなみに症状は人によって個人差があり、好転反応が1回で済む人もいれば、何度か繰り返す人もいます。

私も数回繰り返しましたが、辛かったのは最初の方で、だんだん軽くなっていったように思います。

高麗美人の好転反応は一時的なもの!でも症状がひどい時はどうしたらいいの?

好転反応の症状の出方は千差万別だと思います。

比較的軽く治まれば良いですが、水のような下痢が続いたり、吐き気や嘔吐が止まらない場合はかなり体の方がしんどくなります。

私も吐き気をもよおした時は服用を続けるのが困難でした。

そこで吐き気が一旦止まるまで服用は中断し、少し症状が治まったところで、前より少ない量を飲むように心がけました。

量は少ないので、効果の方は通常通り飲むのと比べると期待出来ません。

でも効果を実感するために、まず体がサプリに慣れていく事が大事だと思ったのです。

少しずつ量を増やしていくようにして、時間をかけて元の摂取量に戻すと、今度はそれほど体調が悪くなる事はありませんでした。

また好転反応は体の毒素が排出されていく段階で起こる事なので、デトックスを促進させて、早く体から毒素を抜くことで症状も改善されると思います。

私が意識して実践したのは、普段より水分をたくさん摂って排尿や排便を促すようにした事、お風呂に入ってしっかり体を温めるようにした事です。

特に体の調子が悪い時は、「いつまでこの状態が続くのだろう」と不安になって体も緊張状態になるのですが、体を温める事でリラックスできて、だるさや頭痛は改善されました。

ちなみに好転反応が続く期間ですが、通常は1週間から1か月間続きます。

私は少し症状を繰り返した事もあり、治まるまでに1ヶ月半ほどかかりましたが、その期間を耐えきった事で今は体の調子もすこぶる良くなりました。

高麗美人は安心して飲める更年期サプリ!一度公式サイトを見てみましょう!

更年期障害のような症状が出たため、私は高麗美人(こうらいびじん)を飲み始めました。

そもそもこの時期に体の不調が起こるのは、自律神経の乱れによるものが大きいとの事ですが、高麗美人(こうらいびじん)には、自律神経の調整作用をするジンセノイドという成分がアプローチしてくれるのです。

また、ジンセノイドの含有量が多い高麗人参の根の部分が使われている事、最も栄養価が高くて効果も期待できる6年根が採用されているなど、使われている素材にもこだわりがあるのです。

さらに産地も気になるところですが、栄養価が高くて高品質な韓国プンギ産となっています。

せっかく毎日飲み続けるものですから、素材にこだわって作られたサプリの方が魅力を感じました。

ちなみに私はこの高麗美人(こうらいびじん)を公式サイトから購入しています。

オークションなどでも安く購入出来たりしますが、欲しい時にいつでもある訳ではありません。

公式サイトなら確実に、欲しい時に手に入れる事が出来ます。

また長く続ける事を見越して、定期便で注文しています。

2ヶ月ごと2袋コースなら2,570円になって、通常価格よりも454円もお得になりました。

毎月1袋コースも用意されており、この場合は2,721円になります。

安く購入しても、自分には合わないと思った時、この場合は公式サイトから購入すると、30日間の返品保証もついているので、リスクも少なく試す事が出来ました。

偽物が出回る事もないので、高麗美人(こうらいびじん)を続けたいと思うなら、絶対に公式サイトから購入した方が安心ですよ。

もしあなたもなりたい自分の姿や理想があるなら、後回しにすることなく今すぐに高麗美人を一度チェックしてみてくださいね。

高麗美人(こうらいびじん)の最安値はこちら☆