仙寿の水の画像

最近テレビCMや雑誌などでよく見かける「仙寿の水」をご存じですか?

普通の水と違うところは水素がたっぷり入った「水素水」ということです。水素水って情報番組とかでもよく話題になっていますよね。

私自身、普通のお水でいいやとずっと思っていましたが、ママ友に進められて始めてみたところビックリするくらいの美容効果と健康効果を感じることができました。

身体の6割は水でできている

美容情報通の方ならすでにご存じとは思いますが、人間の体は6割は水でできています。

毎日最低でも2リットルの水を飲むようにしたほうがいいと言われる理由も実はこれにあたるんです。

血管の中を流れている血液を作る原料になるもの水ですし、分泌される汗も水、さらには髄液、体液など体の中の至るところで口から摂取した水が活用されます。

毎日飲む水がカルキたっぷりの水道水など質の悪い水だと、身体を流れる水分も不純物が多い状態になってしまいます。

あまり考える機会がないかもしれませんが、自分の体の中を流れる水が飲み水にこだわっていないために、濁ってしまっているって考えると恐ろしいですよね。

なので、美容や健康のためには、化粧水や睡眠、毎日の食事を気にするよりもまず最初に飲み水を気にすることが最重要と言って過言ではありません。

水素水は何がいいの?

水素水はここがすごい!

水素水が普通のお水と大きく違うところはその名の通り「水素」が入っているということ。

水素(H)は酸素(O)と結びついて「H2O」となります。このH2Oとは混じりけのない純粋な水のことですね。

年齢を重ねたり、不規則な生活が続いたりすると体の中に活性酸素が増えてしまい、身体がくたびれてしまう原因となります。

冷蔵庫に入れておいた野菜類が数日後に見てみるとシナシナになってしまっているのも、活性酸素が野菜を酸化させているからなんですね。

なので、水素というのは体にとってとてもいい働きをしてくれるのですが、なかなか普通の食品から水素を摂取するというのが難しいのです。

つまり、水素を体に有効に取り入れたいと思ったなら「水素水」を飲む以外の方法がないんですね。

ミネラルウォーターとも全然違う!

私自身、毎日の飲み水にはこだわりたいと思っていたため、家にウォーターサーバーを導入していました。

歯医者さんなどに行くとレバーを引いてお水を出して飲むことができるあれですね。

ですが、ウォーターサーバーには水の保存や生産の方法などの兼ね合いで「水素水」を使えるものがありませんでした。

地域の電気量販店や、インターネット上など思いつくところは全て当たってみたのですが、全てミネラルウォーターのもの。硬水と軟水の違いはあれど、水素水が使えるものはやっぱりみつかりませんでした。

なので、せっかくだし1度くらい試してみようという軽い気持ちで水素水の10パック入りを1つ買ってみたんです。

ふとした時に気付く身体の変化

年齢とともに感じる悩みってありますね

水素水を毎日1パック飲むようになってから、1週間くらい経過した頃でしょうか。

ふとした時にお肌のの調子がいいなということに気が付いたんです。

いつも目のクマを気にしていたので毎朝コンシーラーで隠していたんですが、目元の調子が良くてコンシーラーを使わなくてもいけそう!と思ったのがまず初めに気付いたことでした。

化粧水を変えたわけでもないのに、お肌の印象がワントーンほど明るくなった感じがします。これは体の中から変わっていっているということなのでしょうか?

嬉しい効果はそれだけではありませんでした。娘の部屋を掃除しようと2階に上がった時、たった21段の階段を上がっただけで少ししんどいなと思っていたのが、全然気にならなかったんです。

ひと通り家の掃除を終わらせてからいつもだとちょっと一息、テレビをつけて情報番組を見ながらそのままゴロゴロしてしまうこともありました。

ですが、掃除が終わってもまだまだもうひと頑張りできそうな気がして、そのまま夕飯の買い出しに行きました。

まさかただの水でこんなことありえないと思ったのですが、よくよく考えると仙寿の水はただの水ではありませんでした。「水素水」の中でもしっかりと体に水素がいきわたるように工夫されて作られている「高濃度ナノ水素水」だったんです。

高濃度ナノ水素水って何がすごい?

高濃度ナノ水素水

仙寿の水はたまにスーパーや薬局で見かける普通の水素水よりも、より水素が高濃度で入っています。

普通の水素の粒子をさらに細かくし、「マイクロナノバブル」の状態までバラバラにしたものを時間をかけて充填しているのだそうです。

これだけ小さい粒子になってしまっているので、普通のペットボトルや紙パックからは水素が逃げ出してしまうレベルなのですが、千寿の水はアルミパウチを4層重ねて水素が逃げ出すことなく、家に到着して飲む時まで高濃度を保ってくれているんです。

4層構造のアルミパウチ

容器にまで工夫が凝らされているなんてすごすぎですね!これだけのこだわりを実現できるのも、「健康家族ブランド」のブランド力があるからですね!大手のメーカーだから安心感もあります。

仙寿の水は鮮度がいいので賞味期限がある!

賞味期限がある

ウォーターサーバーの水とかって基本的に賞味期限とかないんですが、千寿の水には賞味期限があります。

しっかりと殺菌してパックに詰めているんだから菌が繁殖することもないし、「賞味期限とかいらなくない?」と思ったんですが、

どうやらこの賞味期限の理由は、高濃度ナノマイクロバブルに調整された水素をしっかりと安定させて保っておくことができる期限のようです。

そもそも賞味期限とは、食品の品質を保つことができる期間なので「消費期限」とは違って「いたんでしまう期限」ではないんです。

賞味期限を過ぎても問題なく飲めるとは思うのですが、できれば賞味期限内に飲んだほうが、水素の力を最大限に享受できそうですね。

今だけ初回お試しセットが1125円もお得!

水を飲んでいる女性

仙寿の水はただいまキャンペーンをやっていて、250mlのパックが10本入ったセットが通常価格の2500円+送料525円⇒1900円でお試しすることができます。

48%もお得に買えるので、まずはとりあえず少量から飲んでみてから決めたいというあなたにもぴったりです!10日飲めばきっと違いがわかるはずですよ!

商品の詳細を詳しく知りたい場合は、今すぐに公式サイトをチェックしてみてくださいね。

☆仙寿の水が48%OFFのキャンペーンサイトはこちら☆