この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。
フィンジアを評価するとするならば、100点中98点くらいの評価になるのではないでしょうか。
この評価は私の私見も多く入っていますが、インターネット上の評価を見てもフィンジアはかなり人気のようです。
残りの2点のマイナス要素は何かと言うと、「使いすぎてしまう」という心配が私にはありました。
1ヶ月分が50mlなので、1回あたりの使用量は大体1.6mlちょっとということになります。
大体10プッシュくらいでこれくらいの量になってしまうので、気になる部分にたっぷりかけてるともしかしたら1ヶ月持たないかもしれません。
少し「ケチりながら使う」ことを意識して使ってちょうどいいかもです。
この記事ではフィンジアの評価について、私なりの観点で書かせていただきました。悪い評価がなぜつくケースがあるのかということについても考察しています。
是非参考にしてみてくださいね。
高評価ポイント
まず、使った時に使用感がかなりいいということに尽きます。
カプサイシンの効果で頭皮がカッカと暖かくなるのですが、メントールも配合されているため夏でも爽快ですし、秋口〜冬くらいのお風呂上がりが寒い時期には逆に頭皮が暖かくなるので湯冷めしたり、身体が冷えたりすることもありません。
お風呂上がりに髪の毛をタオルドライして、ドライヤーなどで乾かす前にフィンジアを頭皮につけてマッサージすれば乾いた後にベタつくこともありません。
また、ネット上の口コミをみても、効果に不満を感じている人がほとんどいないということ。
フィンジアを実際に使っている人は何らかの発毛効果を実感しているようです。
あなたも今まで使ってきた育毛剤で効果がなかなか実感できず途中で断念してしまうということはありませんでしたか?フィンジアは効果が出始めるまでが早いので、続け使うのが苦にならないのが嬉しいところです。
また、キャピキシルを5%配合している育毛剤の中では最安値ということもあり、コストパフォーマンスが非常に高い点も高評価ポイントです。
フィンジアが育毛剤の中でも高い評価を得ているのはこういった理由があります。
つまり、市場に発毛効果があやふやな育毛剤が溢れる中で、フィンジアは得るべくして今の評価を得ているということです。
次に、フィンジアが100点満点ではないのはなぜかということについて言及したいと思います。
評価を下げるポイントとしては?
フィンジアはベタつかずにサラッとしているために1回の使用あたり、平気で10〜20プッシュ使えてしまいます。
「これ、かなり効いてる気がする〜!」なんて調子に乗って使ってしまうと、早いと半月くらいでなくなってしまいます。(※1日30プッシュくらいずつ使ってしまった場合)
なので、ある程度自分で「10プッシュ以内に収めよう」というように決めて使わないといけません。
また、もう一つフィンジアの評価を下げるポイントは「勢いが良い」ため、上手に使わないとハネるということです。
髪の毛の根元に育毛剤を行き渡らせるためにはある程度勢いがないといけないのですが、その分「毛量が少ない部分」には、一度手に取ってからつけるなど工夫をする必要があります。
慣れてしまえばどちらの「評価ダウンポイント」も問題にはならないのですが、初月の1〜2回目の使用時には戸惑ってしまうかもしれません。
まとめ
フィンジアは育毛剤の中でもかなり高評価で、他の育毛剤と比べてもダントツに高い評価を得ている理由もわかるかと思います。
今までにこんなに効果と使用感にこだわった育毛剤はありませんでした。
2015年になり、ついに薄毛業界にも大きな進歩があったという印象です。フィンジアが今後もっと普及してくれば、薄毛に悩む人はいなくなりそうですね。
あなたもいち早くフィンジアで失ってしまった髪の毛を取り戻してくださいね。